やっと晴れた~♪
今年は桜が咲き揃ったかな~と思ったら、雨続きから始まった新学期。
昨日は小学校の入学式でもあり(うちは関係ないからお休みだけど)、いい天気になって良かったね~。
洗濯物も思い切り干せるし、空が明るいってこんなに気持ちがいいんだな。忘れてたよ。
もうかれこれ1週間ぐらい前には出来上がってたやつ。
今日、穿いて出かけました^^

ワイドパンツ (クルール)
・スーピマチノクロスオフホワイト (ワイルドベリー)
先に縫った、デニムのワイドパンツの生地と共に購入していた布です。
春夏と言えば、やっぱ白でしょ。(1年中穿いてるくせに)
って、ことで、
白パンツも計画しておりましたの。
白ボトムもワイドパンツもそこそこ持ってるけど、「白のワイドパンツ」は、なぜだか今まで持ってなかったんですよね~。
なので、
このパターンか、パタレワイドか、の2択で決めようと、布だけ用意してました。
結局、デニムのワイドパンツが気に入ったので、こちらのパターンに決定。
今回は、ちょっとやりたかったことがあったのです。むふ。

違いが分かるかしら~。
共布でベルトを作りましたー。
この金具、待ってる時間が長かった~。(お店も●猫も悪くはないのよ。ちゃんと説明通りの日程で到着したので)
でもって、何種類か形や大きさ変えて買ったけど、結局オーソドックスなDかんに...。(だったら近くの手芸店でも売ってたかな...)
ま、いいや。気に入った感じに出来たから♪
布が結構余ってたんで、ついでにリボンベルトも作ったけど、試着してみるとなんだか私にはピンと来ない感じだったから写真も撮らず。
リボン結びはせずに、違う形で使おうっと(笑)
今回は「白」ってこともあって、着丈はデニムより短めにしました。

ボーダーがっモアモアモア~((+_+))大変な事になっておりますが。
マリンを意識して(笑)レーヨン裏毛の変形ボートネックカットソーと。
ここに赤いカーデとか持ってたら可愛いよね~。持ってないけど(笑)

バルーンスリーブのブラウスと。
これはトロンとした布だから落ち着いた雰囲気。

センターV開きニットと。
白パンツはトップスが濃色でも爽やかにまとまるけど、柔らかい色だと更に清々しいよね~。
今回は身頃とベルトの接ぎ合わせもピッタリで(笑)満足な仕上がり♡
本当は、梅春ごろに買ったコットンニットに合わせて穿きたいな~って思ってたのに、そろそろ、そのニットも
暑くて着れなくなりそうな気温がボチボチ現れ出しました(汗)
そして、この布は、正にこれからにも良さそうな生地厚。
布の説明はワイルドベリーさんのおっしゃる通りなので、そちらを参考にして頂くとして。
透け感に関しては、やはり白の宿命...、色が重なると、重なってない部分との違いは出ますよね...。
ポッケとかファスナーの見返しとかダーツとか...。白の濃淡が、他の色が入ることによってハッキリわかっちゃったりはしますよね...。
まあ、このパターンはピッチリした穿き心地ではないので、問題ないといえば問題ありませんが、気になる方は
ワイルドベリーさんがおススメされてるような、更にワイドなデザインや、シンプルな作りの物だと、そこら辺はクリア出来そうに思えます。
(あくまで個人的感想なので、参考程度にどうぞ)
わ~、なんだか本格的な春!と思ったら一気に暑くなりそうな兆しもありますが、
いずれにせよ、暖かくなって明るい陽射しを感じると、洋服もあれこれ着たくなって、
ウキウキ ワクワクした気分になりますね~♪
早くいろいろ縫いたいな~。
クルールさんの次回新着も、めちゃくちゃツボで気になります(≧▽≦)
追加コーデ♪(他の記事でこのパターンを使ったコーデを集めました)

ヘザー(後ろ下がりプルオーバー)と。

・Wテーラードジャケット
・ドロップショルダーバルーンスリーブブラウスと。

ボリュームスリーブブラウスと。

ドロップショルダーリボンブラウスと。

バンドカラ―シャツと。

Vドレープカットソーと。

仁王立ち(笑)
あ、これ、レーヨンで縫った大川さんのバルーンスリーブと合わせてます^^
今年は出番が多い♪